先生たちも学び合い磨き合い(5)~自分大好き!友だち大好き~
人権推進課 山本真紀先生をお招きし
「自分大好き!友だち大好き!を育てる親子人権学習」をテーマに
研修しました。
山本先生には継続してお世話になっています。
・「人権」を簡単な言葉で言うと?
・小学校の人権教育のポイントは?
・道徳教育との違いは?
等についてやり取りしつつ共有したあと、親子人権学習に向けて、各学年のテーマや資料について
助言いただきました。
・人権教育の土台である資料、自尊感情に焦点化する資料、捉え方がポイントになる資料、保護者といっしょに考える場面は・・・
学習イメージが少しずつ明らかになっていく様子が伝わってきました。
毎年、行っている親子人権学習。
なぜ、いま、この時期に、目の前の子どもたちに、保護者とともに考えたいのか!!
再度、見つめ直す時間にもなりました。
暑い中、またご多用中、ご来校いただきました山本先生、本当にありがとうございました。
「自分も人も大切に」
「人権の畑を耕す親子人権学習」
を心に留めて、当日はもちろん日々の学習や生活に取り組んでいきたいと思います。
「自分できめる」「みんなと決める」~今日も「学校が楽しかった」~
登録日: / 更新日: