6月19日(木)

梅雨を忘れるかのような暑い毎日が続いています。

今日は、そんな暑さを忘れるかのように

校門と児童玄関にて、いつもにも増した元気な声が響きました。

児童会による「あいさつ運動」です。

 

いつもよりも早く登校し、準備を進める児童会。

校門付近 校門付近であいさつ

みんなにこにこいい笑顔。暑さに疲れて登校する子どもたちも、呼びかけにつられて大きな声で

「おはようございます。」

地域の人にもあいさつ みんなでおはようございます

見守ってくださる人の目の垣根隊の方にも

「お0はようございます。」

期間は25日までです。児童会の子どもがもっているのは「みどりっ子の主張」応募箱

こちらも募集中だそうです。

主張 

朝からみんなが元気になるあいさつ。

ひとりひとりの日常生活の中に根付くことを願っています。

 

「自分できめる」「みんなと決める」~今日も「学校が楽しかった」~