4月10日(木)

風に乗って踊りだす桜の花びらに包まれ、第53回入学式が行われました。

お天気も雨模様からだんだん日がさしてきました。

大きな拍手の中、6年生のお兄さんお兄さんと一緒に、

50名の新1年生が元気いっぱい式に臨みました。

曇天 会場入り口

【式の様子】

6年生のお兄さんお姉さんと一緒に、緊張しつつも笑顔で入場

入場 入場2

担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれ、元気いっぱい「はい!」と返事をしていきました。

【校長先生のお話】

 

校長先生からは、緑が丘小学校の校章に隠された言葉や意味、合言葉のお話がありました、

そして、校長先生とじゃんけんです。「あいこの人は、先生と気持ちが通じ合っている子です」など、

勝っても負けても、あいこでも、気持ちが通い合うよさを感じました。

【PTA会長様よりお祝いの言葉】

PTA会長さまからお祝いの言葉

【在校生代表 あいさつ】

児童代表歓迎のことば

【新入生代表 あいさつ】

1年生の言葉

【校歌斉唱】

みんなで校歌斉唱

クラスごとの集合写真のあとは、新しい教室に行って、学級開き。

担任の先生からは、晴れ舞台でのがんばりについて、たくさんお褒めの言葉をいただきました。

教室内で

明日から新しい学校生活が始まります。

たくさんの笑顔の花が咲きますように。

校門前 校門前2

玄関からでると緊張もほぐれたのか、おうちの人と一緒にニコニコ下校。

おうちの人と下校 下校風景

これでみどりっ子が全員集まりました。明日も元気にきてください!!

「自分できめる」「みんなと決める」~今日も「学校が楽しかった」~