休校期間中、家庭学習で活用できるように『タブレットドリル』の使い方をお知らせします。

*緑が丘東小学校公式キャラクター『トラッくん』が教えてくれます。

表紙

(1)パソコンやタブレットなどから、『緑が丘東小学校』のホームページを開いて下さい。手順1

(2)『小学生向け タブレットドリル ログイン』をクリックしてください。

手順2

(3)団体コード、ID、パスワードを入力してください。

  *家庭ごとに、学校より児童一人ひとりにIDとパスワードが届きます。

(4)ログインした時の体調や気分で、選んでクリックしてください。

手順4

(5)どこで何ができるかを確認してください。

手順5

(6)利き手や学年を選んでください。

手順6

手順7

☆(5)と(6)は、毎回行う必要はありません。

(7)やりたい教科を選んでください。

手順7

(8)チャレンジしたい問題を選んでください。

手順8

(9)チャレンジする難易度を選んでください。

手順9

(10)準備ができたら、『はじめる!』をクリックしてください。

(11)どの教科も、回答は□をクリックしてください。

  *問題は、複数ページあるものもあります。ページの左側をクリックすると、ページが変わります。

手順11

手順11

手順11(3)

(12)答え合わせをしてください。

手順12(1)

手順12(2)

手順12(3)

(13)間違いを直してください。

手順12(2)

(14)次のレベルやプリント、他の教科に進んでください。

緑が丘東小学校タブレットドリルの使い方 [ 3939 KB pdfファイル]