ありがとう6年生 ♪ 卒業おめでとう ♪
3月16日の再会を楽しみにしていましたが、
休校が延びたため、
かないませんでした。
皆さん、元気にしていますか。
すこし振り返っておきます。
2月28日
各学年から6年生に感謝の気持ちを伝えました。
5年生が中心になって企画しました。
「今から6年生を送る会(中庭バージョン)を始めます。」
「6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。」
「今まで、東っ子やクラブ、委員会などで
リーダーとなり、みんなをひっぱってくださり
ありがとうございました。」
感謝の気持ちをこめて
「ありがとうの花」を歌います。
きれいな歌声が中庭に響き渡りました。
1年生から5年生のみなさん、
ありがとうございました。
6年生のみなさん、
中学校でも夢に向かってがんばってください。
「これで6年生を送る会(中庭バージョン)を終わります。」
6年生は、休校に入る前の3月2日に卒業式の貴重な練習に、
真剣に取り組みました。
この時のことを思い出して
6年生の皆さん、がんばってください。
いよいよ来週は卒業式です。
3月18日の校庭では・・・
皆さんとの再会を楽しみにしています。
終わりになりましたが
連絡があります。
新年度に、前年度の未履修部分がある教科については
補習する場合がありますので、
念のため教科書は廃棄しないでください。
(学年通信で連絡している学年もあります。)
休校中の家庭学習につきましては、
3月9日のホームページ
「家庭学習支援情報」も参考にしてください。
登録日: / 更新日: