ワクワクがいっぱい!クリスマス会 ~サンタさん編~
「ワクワクがいっぱい!クリスマス会」からの続きです。
■サンタさん!
実は、前日、サンタさんから手紙が届いていたのです。
すみれ組さんが発見!急いでみんなに知らせに行きました。
みんな大騒ぎ!もしかして、サンタさんが来るんじゃないかと思っていたら・・・
当日、本当にサンタさんが来たのです!
先生「もしかして、昨日手紙を届けてくださってました?」 サンタさん「そうです!」 子どもたち「やっぱり!」
先生「もしかして、発表会の合奏の練習の時に見に来てくださってました?」 サンタさん「そうです!」 子どもたち「やっぱり!」
やっぱり、みんなのことを時々見に来てくれていたことが分かりました!
サンタさんは、子どもたちが作ったプレゼントバックにプレゼントを詰めて持ってきてくださっていて、
一人一人の名前を呼んで、「どうぞ(^^)」と渡してくれました。
ちょっとだけなら時間があるよ!と言ってくださったので、それなら!と子どもたちからの質問タイムを取りましたが、
子どもたちはとにかく嬉しくて、「来てくれてありがとう!」「嬉しかったよ!」という喜びの声でいっぱいでした(^^)
その中で、「サンタさんは何の食べ物が好きですか?」と質問した子がいました。
サンタさんの答えは・・・
「マシュマロとチョコレートだよ!」
意外と甘党のおちゃめなサンタさんだったのでした(^^)
そして、その後一人一人握手もしてもらいました。
「サンタさんの手、めっちゃ大きかった!」「握手したら、温かかったよ!」「プレゼントバックの手形と同じ大きさや!」
サンタさんをすぐそばに感じて、感激していた子どもたち。
名残惜しかったけれど、最後はサンタさんにお礼を伝えてさよならしました。
サンタさんが帰った後、子どもたちは口々にこんなことを言っていました。
「去年はサンタさん、プレゼントだけ置いて帰ってたけど、今年は来てくれた!」
「今年のサンタさんは本物のサンタさんや!」
ここ数年はコロナ禍の影響で、子どもたちも寂しい思いをしていた分、
今年はやっとクリスマスらしい経験ができて、本当に良かったです。
サンタさん、子どもたちに素敵なひとときを届けてくださって、
本当にありがとうございました。