小学校はもうすぐ音楽会の季節。

保育中にも隣の小学校の体育館から素敵な音色が聞こえてきます。

実は夏休み中に、音楽の先生がみだしの聞き合い会に誘ってくださっていたので、

今回は3・4年生の聞き合い会に行って来ました♪

子どもたちが少し緊張しながら体育館に入ると、

幼稚園の子どもたちのために、真ん中の特等席を用意してくださっていました。

   

まずは3年生の合唱と合奏。

3年生とは思えない、落ち着きと揃い具合!

子どもたちは一気に音楽会の世界へ引き込まれていきました。

   

次は4年生、さすが学年が一つ上がるとこんなに違うのかというくらい、

かっこいい歌と演奏の姿でした。

裏声を出したり、合奏の途中で移動したりと、4年生ならではの姿がありました。

 

その後、歌と演奏を聞いた感想を発表し合いました。

   

幼稚園のお友だちも、自分から手を挙げて発表していましたよ!すごい!

こうやって授業に入らせていただくことで、小学校のことを知るいい機会となりました。

今後も1・2年生、5・6年生の順に、聞き合い会に参加する予定です。

 

最後になりましたが、三樹小学校3・4年の児童の皆さん、先生方、

どうもありがとうございました。