12月8日(金)に2学期生活発表会をしました!

はっぴょうかいだよりのバックナンバーを見ていただいたら、

きっとどんな過程でこの2学期を過ごしてきたかが分かると思います。

そう、日々の「生活」を「発表」する「会」なのです!

 

1 歌「サンタが街にやってくる」・・・みんな

15人という少ない人数ですが、

これまで、「もっと大きな声で歌いましょう」と言ったことがありません。

いつもの元気で可愛い素敵な歌声が遊戯室に響きました。

 

2 歌「木のはっぱ」「きのこ」・・・ひまわり組

   

5人という人数でも、お客さんの前で堂々と自分らしさを表現できて、素敵でした!

思わず身振りが出てしまうくらい、歌の気持ちになって歌えていましたね(^^)。

 

3 ひまわりバンド「恐竜ロックンロール」

      

噂の?!伝説の?!バンドが三樹幼稚園に来園!

趣向を凝らした手作り楽器で、思う存分ロックな演奏を披露しました!

それぞれが本当に可愛らしい、なりきりバンドでした。

実は、好評につき、なんと追加公演が2件入っているのですよ! 売れっ子バンド(*^^*)

そのうちの1公演は、12月13日(水)のさんさん広場(未就園児広場)です。

一目見てみたい方は、三樹幼稚園さんさん広場へGO!

 

4 合奏「ジャンボリミッキー」・・・みんな

      

三樹幼稚園の子どもたちがミッキーに変身!

日頃、よく口ずさんでいたジャンボリミッキーの合奏をしました。

4楽章それぞれのリズムやメロディーを覚えて、

みんなで心を合わせて演奏することができました!

 

5 歌・鍵盤ハーモニカ「ドレミの歌」

   

コロナ禍が過ぎ、やっと活動に取り入れることができた、鍵盤ハーモニカ。

小学校の音楽会で見た楽器だったので、余計に憧れや愛着があり、

年長児みんな、鍵盤ハーモニカが大好きです!

息ぴったりの演奏を披露することができました。

 

6 グループ発表については、後半編でお知らせします。