9月12日(金)の給食~三木市産ぶどうが給食に登場!!~
9月12日 金曜日
主食+主菜+副菜:夏野菜カレー(麦ごはん)
果物:ぶどう(ピオーネ)
飲物:牛乳
三木市内産→米、じゃがいも、かぼちゃ、なす、玉ねぎ、ぶどう
もぐもぐ別所っ子
今日は、三木市産野菜たっぷり(じゃがいも、かぼちゃ、なす、玉ねぎ)のカレーと
三木市産ぶどう(今回はピオーネ)と
三木市の恵みたっぷりの給食でした。
三木市は、生食用ぶどうの栽培が盛んで、栽培面積は兵庫県下で1位です。夏の終わりごろになると市役所前や道路脇に直売所が、道の駅には専用コーナーが設けられ、とてもにぎわっていますね。
そんな三木市の特産品を知ってもらいたいと、毎年この時期に給食に登場します。
朝一で、調理員さんが洗って房から一粒ずつはずし、数えてくれました。
こんなかわいらしいぶどうもありましたよ♥
校長先生に食べていただきました♪
数えながら上手に配っています(^^)
美味しい ぶどうをめぐって じゃんけん大会!
カレー大盛り!!
「カレー&ぶどう」ということで、楽しみにしてくれていた児童が多く、とっても嬉しそうに食べていました!
「最後に一番大きいのが食べられるように 食べる順番に並べているんだ。」という児童も
もちろん きれいに完食です✨
登録日: / 更新日: