8月17日(月)今日から2学期スタートしました。
 コロナ感染拡大防止のために、オンラインで始業式を行いました。
  
 タブレットを使って、コンピュータ室と各教室や教室と教室をつなぎました。
一同礼 開式のことば
 
 ただ今より、令和2年度三木市立広野小学校第2学期始業式を始めます。
校長先生のお話
 全校生のみなさん 見えていますか。
連日の猛暑で、みんな大丈夫かと心配していました。今日の朝、みんなの顔を見て、元気なおはよございますが聞けて、うれしくなってしまいました。校長先生と、もう一度大きな声であいさつしましょう。おはようございます。
 
 連日暑い日が続きましたが、さつき台を昼間まわったんだけど、さすがに誰もいませんでしたね。クーラー星人になっていたのかな。でも、今回はクーラー星人になってもいいよ。ほんとに暑かったものね。さぁちょこっとしかなかった夏休み、みんなはどんな夏休みをすごしましたか。
何か発見はありましたか。自分探しの旅にでましたか。
校長先生は、いっぱい発見がありました。なんと、山鳩が庭のモチノキに巣を作っていたんだよ。それも、目の高さのところに。のぞいてみると、おかあさんが卵を温めていたんだよ。のぞくとお母さんハトと目が合うんだよ。でも逃げないんだよ。必死に、卵を守っているんだ。だから、あえて校長先生は何もせずじっとみつめていました。お母さんて、人間もハトも子どもを守ろうと必死なんだと思いました。だから、先生、慣れささないと思い、毎朝のぞいて目を合わしています。まだ生まれていません。
まだまだ発見があります。朝早く家のごみを出しに行くと、なんと小学生の兄弟がごみをもってきていました。稲美町も三木の子どもたちと同じでちょこっと夏休みです。ちゃんと家のお手伝いをしていることに感心しました。みんなもお手伝い、できましたか。
 
さぁ今日から二学期がスタートしました。みんなのコロナとの戦い第2章です。
 コロナとの戦い第2章は、まずは暑さとの戦いです。これだけ暑い8月に登校することは今までありませんでした。まさしく未知の世界です。
教室はクーラーがあるので大丈夫と思いますが、換気をしてください。炎天下の体育はちょっと間中止です。一番心配なのは、登下校です。熱中症を防ぐために、ネッククーラーをしましょう。そして、ぼうし・日傘。強い日差しを防ぎましょう。コロナ感染防止のために一列を守ってください。
 二つ目の戦いは・・・二学期は、コロナのために運動会も音楽会もできません。たのしい学校を創るために、自分たちで、新しい企画を生み出さないといけません。できないと何もありません。今、先生たちも、運動会に代わる新しい企画を考えています。さぁ、学校を創れ!みんなでたのしい企画を創り出しましょう。運動会はできないけど、新しいものを自分たちで創れるチャンスです。どんどん創っていきましょう。面白い企画が浮かんだら担任の先生や校長先生に教えてくださいね。
  さぁ学校を創れ!未そして挑だ。二学期、コロナとの戦いに挑んでいきましょう。
校歌
  
 放送室から流れてくる校歌に合わせて、マスクをつけて歌いました。

二学期がんばること
  
 2年生の住本君は、5つもの2学期がんばることを発表しました。1つ目、二十跳び。二つ目、走りを速くなる。3つ目、テニス。4つ目、高い鉄棒で逆上がりをできるようになる。5つ目、100点ががとれるように勉強をがんばります。
  
 4年生の梶原さんは、3つの二学期がんばることを発表しました。一つ目は、4年生の漢字を自学や宿題で覚えられるように努力します。2つ目は、運動。コロナのためにあまり運動ができていないので。3つ目は、コロナウイルスにかからないように、手洗い・うがいを心がけます。
  
 5年生の藤谷さんの2学期がんばることは、1つ目、自然学校。みんなで協力していろんな体験をして、それを生活の中でいかします。二つ目は、委員会活動。1学期活動が少なかったので、みんながたのしめるようなイベントをしてみたいです。3つ目は、勉強。勉強の終わりになるとあきらめがちなので、もっと粘り強く取り組みます。
終わりの言葉 一同礼
 
 これをもちまして、令和2年度広野小学校第2学期始業式を終わります。
 
みんな、しっかりお話が聞けましたね。オンライン始業式、大成功です。