かかしさんたち!ありがとう!!(4・5歳児)
鷹にろくろ首、マネキンのかかし、パンチマシーンなどなど…いろんなかかしでカラス対策していた4・5歳児の子どもたち。カラスから守り切り何個か実っていたスイカをとうとう収穫し、食べることになりました!スイカを切ってみると、こんなにおいしそうな色に…。先に4歳児のスイカが色づいたので、「いつもお世話してくれるから…」と5歳児さんにおすそ分け。
「めっちゃおいしい!」「あまいな~」「食べれてよかった!」
苦労の末にできたスイカ。みんな大事に大事に食べて、皮すれすれまできれいに食べるのでした。
5歳児も貴重なスイカができました。かかしだけでなく、「ざる、かぶせて守ろう!」と何重にも守っていたスイカ。とってもかわいいサイズでしたが、切ってみると真っ赤に熟れておいしそう!!切った瞬間みんな大喜び!!\(^o^)/写真がぶれるくらい、喜んでいました。すごいです!!
まずは匂いをかぐと、とっても甘くてよい香り♡この表情を見てください
↓喜びにあふれています\(^_^)/
ぱくっ!大事にひと口目を味わった子どもたちも「あま~~~~い!!」「最っ高~~~~!!」表情に全身に喜びを表しつつスイカを食べたのでした (^▽^)/ カラスとの知恵比べ?戦い?だったスイカの栽培。なんとか4歳児も5歳児も食べることができました。本当にみんなよかったね!!
登録日: / 更新日: