「おやさい先生」に教えてもらいながら、野菜植えをしました。野菜や種は自分専用牛乳パックで作った箱に入れていたのを取り出し、こども園の畑、花壇、育苗ポット、植木鉢などそれぞれたくさんの場所に分かれて植えました。水のあげ方もさすがは年長さんです。苗や土に負担がかからないように、根元やポットの近くにそっとかけていました。さつまいもの苗は地域の方のご厚意で畑に植えることができました。ありがとうございました。 

              

 水やりはもちろんのこと、支柱を立てて野菜の苗を支えられるようにしたり、手書きの野菜の看板を作ってどの苗が何の野菜かを提示したりと、苗がすくすく育つようにいろいろアイディアを出し合って大はりきり!おいしいお野菜ができるといいですね。収穫が楽しみです(^▽^)/