2月児童集会(第6回児童集会)
2/26 2月児童集会(第6回児童集会)
児童集会とは、5年生以上の児童が行っている委員会が特別な活動をしたり、常時活動の報告をしたりする会です。
全校生が体育会に集まり、児童によって進行していく集会です。
今日は第6回目の児童集会を行いました。
今年度最後の児童集会で、引継ぎ集会になります。
児童集会の様子をご紹介します。
まずは、現児童会役員が挨拶をしました。
8人とも、とても立派な堂々たる挨拶でした。
次に、新児童会役員が挨拶をしました。
少し緊張しながらも、しっかりと挨拶できました。
続いて、現会長から新会長にバトンが渡されました。
現児童会役員のみなさん、1年間、三樹小学校をより良い学校にしようと励んでくれました。
どうもありがとう!
みなさんの成長ぶりはすごかったです。
1年間おつかれさまでした。
バトンを受け取った新児童会役員のみなさん、三樹小学校がさらによい学校となるよう頑張ってくださいね。
登録日: / 更新日: