2/12 第9回ファミリー活動(解散式)

三樹小学校では、異学年縦割集団(ファミリー)で活動する機会を月1回設けています。
今日は、今年度9回目となるファミリー活動を行いました。

今日は、6年生の卒業が近いこともあり、1年間ファミリー活動で絆を深めてきた仲間との解散式を行いました。
事前に2度に渡って6年生から引継ぎを受けていた5年生が、初の司会・運営に挑みます。
6年生にとっては最後のファミリー活動となりました。

今日のファミリー活動の様子をご紹介いたします。

第9回ファミリー活動(解散式) 第9回ファミリー活動(解散式)

第9回ファミリー活動(解散式) 第9回ファミリー活動(解散式)

第9回ファミリー活動(解散式) 第9回ファミリー活動(解散式)

第9回ファミリー活動(解散式) 第9回ファミリー活動(解散式)

第9回ファミリー活動(解散式) 第9回ファミリー活動(解散式)

第9回ファミリー活動(解散式) 第9回ファミリー活動(解散式)

第9回ファミリー活動(解散式) 第9回ファミリー活動(解散式)

第9回ファミリー活動(解散式) 第9回ファミリー活動(解散式)

第9回ファミリー活動(解散式) 第9回ファミリー活動(解散式)

5年生のリードで、各ファミリー班は今日も楽しく遊びました。
終わりの会では、6年生から挨拶があり、下級生がお礼の言葉を述べました。

第9回ファミリー活動(解散式)

最後に一人一人、6年生とハイタッチをして解散しました。
6年生の皆さん、1年間ありがとうございました。