9/11 第4回ファミリー活動!

三樹小学校では、異学年縦割集団(ファミリー)で活動する機会を月1回設けています。
今日は、今年4回目となるファミリー活動を行いました。

今日の活動場所を事前に確認しています。

活動場所の確認 活動場所の確認

活動場所の確認 活動場所の確認

今日は各ファミリーで千羽鶴を作ります。
最初に6年生が、戦争のことや広島で起きたことについて話しました。
また、修学旅行で広島へ行く目的や、なぜ千羽鶴をを折るのかについても説明しました。

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

6年生の発表のあと、各ファミリーで千羽鶴を折りました。
動画を見ながら折っている子もいましたが、上級生のお兄さん、お姉さんに教えてもらっている子もたくさんいました。

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子 ファミリー活動の様子

ファミリー活動の様子

ファミリー活動で千羽鶴を折り、平和について考えたり、二度と戦争を起こさないという思いを強めたりする機会になりました。