三樹っ子 友情を深めよう月間 Part.5
2/25 三樹っ子 友情を深めよう月間 Part.5
三樹っ子 友情を深めよう月間は、児童会発案の企画です。
三樹小学校に通うのが楽しいという思いを高めるため、他学年との遊びを通して三樹っ子の仲を深めることが目的です。
5回目の今日は、6年生と3年生で大繩(8の字跳び)をしました。
良いお天気の中、2学年で声を掛け合ったりサポートし合ったりする姿が見られました。
最初に児童会からの説明をしっかり聞きました。
まずは練習タイムです。
6年生と3年生が混じり合ったチームで大繩を楽しみます。
3年生には8の字跳びは難しいかなと思いましたが、なかなか上手に跳んでいます。
ここからは本番です。
楽しい時間はあっという間に終わり、終了の時刻となりました。
これをもって、三樹っ子 友情を深めよう月間の取組はすべて終わりました。
異学年とたっぷり遊ぶ機会は三樹っ子にとってとても楽しい思い出となったようです。
児童会のみなさん、素敵な企画をありがとうございました。
登録日: / 更新日: