28(月)コッペパン・鶏肉の梅肉炒め・わかめスープ・みかん・牛乳

 

 給食週間4日目の28日は、「和歌山県」がテーマでした。

 和歌山県と言えば、山の傾斜を利用した果物の栽培と黒潮でとれる海産物が有名です。

 特に今回登場しているみかんの生産量は日本一!今回は、たっぷりの鶏肉とキャベツやもやしなどの野菜を梅肉ソースで炒めました。ほんのり梅干しの香りがするくらいに仕上げました。

 また、黒潮に乗った様々なおいしい海産物がとれますが、海藻類も有名です。今回はわかめをたっぷりスープに使いました。

   

今日はみかんや、やったー!」「和歌山県、行ったことある!パンダ見に行った!」「梅干し大すき!もっとすっぱくしてほしかった!」「わかめも有名なんや~」と話してくれました。

 明日は、日本一大きながある県が登場です。お楽しみに★