今年は、阪神淡路大震災から30年の節目の年です。

各地で阪神淡路大震災を忘れないために色々な取り組みをしていると思います。

本校でも1月17日に合わせそれぞれの学年で防災の授業に取り組んだり、掲示や展示をしたりして児童の意識を高めました。

  

子どもたちも真剣にそれぞれの学びを深める姿が見られました。

学んだことを生かして避難訓練に参加し全員で命を守る大切さを確認しました。

  

ぜひこの機会に家庭でも防災に関する話し合いをしていただきたいと思います。