みんなの船で海外旅行に出発だ!(もも組)


  
もも組さんがプレイルームから色々な素材を持ってきて何やら試しています。
「お水の中で浮くかな?沈むかな?」だけではありません。じっと待って様子を見ている子どもたち。
何故って?潰れてしまっては大変です。
「箱だと水の中でボロボロになっちゃった!」「紙で出来たのはあかんかも…」「トイレットペーパーの芯もふにゃふにゃだ」
「こっちの牛乳パックは大丈夫!」「持ってきたトレーはばっちり!」等など
どんな素材が適しているのか、探してきたものをすぐに使うのではなくて丈夫なもの、しっかり浮く素材を厳選しています。
  
子どもたちが目指しているのはハワイまで行けるような強い船(^^)浮くだけでは駄目なんです。
  
大波が来ても沈まない丈夫な船を目指して!思い思いに描いた設計図を基にオリジナルの船を作成中です。
  
少し作っては浮かせてバランスを調べたり、強い波を起こして転覆しないか試したり…
  
お家から持ってきた素材を使って考え中です。左右のバランスや荷物を置く所、客室等
それぞれの個性がキラリと光ってきました(^^)
      
大波がやってきた!           どうだ!?
  
どんな風にしたらうまく行くかみんなで分かち合いです。こちらが教えるのではなく、友だちの気づきや
発見を伝え合うことで「やってみよう!」「なるほど!」と次への意欲になりますね。