みんなでカレークッキング
みんなでカレークッキング
今日はみんなが楽しみにしていたカレークッキング!役員さんもお助けマンに来てくださって
いよいよスタート。
お家の人と同じエプロン(^^)たんぽぽ組ももも組もやる気満々です。
たんぽぽ組さんはお野菜を洗って玉ねぎの皮むき係!だんだん真っ白いお顔が出てきたね。
「なんだかちょっと目がパチパチするね。」「でも頑張るぞ!」野菜をピカピカにしたら
もも組さんへ「お願いします!」と配達屋さん(^^)
もも組さんがピーラーでジャガイモやニンジンの皮むきをしていきます。真剣なまなざし!
手を切らないように…お母さん先生たちがしっかりと見守ってくださって…子どもたちも
どんどん上手になってきました。
ももさんが頑張っている間、たんぽぽ組さんは全員のご飯の下準備中。お米をきれいに洗って
お水を足して♪最後の一粒まで大切に!「美味しくなあれ!」
そして…もも組さんが一番してみたかったこと!それはラッキー人参♪どのカレーにも
入っていますように!と色々な形を選んでたくさん作ったよ。みんな幸せになれますように!
先生のお部屋からカレーのいい匂いがしてきました。みんな気になって仕方ありません。様子を見に来ました。
ラッキー人参は大丈夫かな?
さあ、いよいよカレータイム!「美味しい!」「くまのラッキー人参入ってた!」とみんな大喜び(^^)
ラッキーがいっぱい詰まった幼稚園オリジナルの特製カレーは最高です。
みんなパクパク・モグモグ!自分たちで作ったカレーは一味も二味も違いますね。
美味しくっておかわりも続出!大きなお鍋が空っぽに(^^)ごちそうさまでした!
役員の皆さんのおかげで、子どもたちが安全にクッキングすることが出来ました。
本当にありがとうございました。