本校では、単元学習の最後に成果物を作ったり、学習成果を発表したりして、

子どもたちが意欲をもって学習に臨めるようにしています。

そこで、おもちゃの製作を単元学習の最後に設定しました。

おもちゃを使って遊ぶのは同じ教室で勉強している2年生です。2・3年生は複式学級です。

2年生が楽しめるように、そして、理科の学習で勉強したことを活用して製作していきます。

3年生では、磁石や電気、輪ゴムなどの性質の学習をしました。

おもちゃづくりの様子1 おもちゃづくりの様子2

おもちゃづくりの様子3 おもちゃづくりの様子4

画用紙や紙皿を切っています。

磁石を使う子どももいます。同極が退け合う性質を活用するようです。

電気の性質を使うために針金を使っています。

作り方が分からなくなると、理科の教科書を見開いて確認していました。

学び方が分かっています。

おもちゃづくりの様子5 おもちゃづくりの様子6

「2年生、喜んでくれるかな?」「こうするとおもしろそう」

作っている表情から、子どもたちの心の声が聞こえてきそうです。

いろいろと工夫して作っています。

おもちゃづくりの様子7 おもちゃづくりの様子8

おもちゃづくりの様子9 おもちゃづくりの様子10

できあがりが楽しみです。

2年生に遊び方を説明しないといけません。しっかり説明できるようにがんばりましょう。

2年生、きっと喜ぶと思うよ。がんばれ、3年生!