流行っていること 12.19
校長室に遊びにくる子がいます。
最近、流行っているのが、蛍光灯を点けることです。
天井にたくさんの蛍光灯があります。
蛍光灯ですから早く点くのもあれば、遅れるのもあります。
その予想できない時間のズレが面白いようです。
それと、蛍光灯はまたたきながら点きます。
またたいている間に一瞬オレンジ色が見えたり、
水色が見えたりする。それも面白いようです。
きっとこんなところから、電気製品や電気回路などに興味が広がるのでしょうね。
ある程度制限を設けながら、それでも子どもたちの興味や流行りから
世界が広がったり深まったりするといいなと思い、
その子の様子を見ていました。
登録日: / 更新日: