給食をランチルームで食べている学級があります。

黙々と食べる子もいれば、お話をしながら食べる子もいます。

それぞれが、食事を楽しんでいるのは、微笑ましい様子です。

 

苦手な食べ物がちょっと多い子がいます。

食べられ物とそうでないものがはっきりしています。

ある日、スパゲティがありました。

その子は、他には目もむけず、スパゲティをほおばります。

すぐに食べきってしまいましたが、お皿を放しません。

担任が促して、スープは飲みましたが、やはりお皿は持っています。

担任が、「おかわりする?」と尋ねました。

その子は、その言葉ですっと立ち上がっておかわりに行きました。

おかわりをして席に座るときの表情がとても印象的でした。

 

言葉で言うのは難しくても、態度や表情で表せば人に伝わります。

私たちは、子どもたちのちょっとした態度や表情を

見逃さないことが大事だと思いました。

明日がまた楽しみです。