3学期最後の給食(3月19日)
今日は3学期最後の給食でした。
調理員さんが1年間の感謝の気持ちをこめて、給食をつくりました。
教室に見に行くと・・・
6年生は小学校生活最後の給食をしっかりと食べてくれていました。
緑が丘中学校の給食は、緑が丘小学校の調理場でつくっているので、
緑が丘中学校へいく子たちは中学校でも給食室のことを思いながら給食を食べてくれたらうれしいです。
4年生の教室では、スイートポテトの熱いじゃんけん大会が開催されていました。
いろいろな教室で「1年間おいしい給食ありがとうございました!」「また来年もよろしくお願いします!」と
の声がたくさんありました。
子どもたちの言葉に私自身が、そして調理員さんも元気をもらっていました。
そんな気持ちを込めて、「こちらこそありがとうね。」と伝えました。
この1年間子どもたちの成長に少しでも関われたこと、すてきな笑顔がみれたこと、とてもうれしく思います。
また保護者の皆様にも給食へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
来年度もお願いすることがあると思いますが、よろしくお願いいたします。
*献立*
ごはん
牛乳
鮭のガーリック焼き
にんじんしりしり
小松菜のスープ
スイートポテト
登録日: / 更新日: