夜は、キャンプファイヤーの予定でしたが、雨で地面がぬかるんでいたため、室内でのキャンドルサービスになりました。

火の神のが登場し、火の話を聞きました。

そして、キャンドルに火がともると、室内が一気に変わりました。

各班からのスタンツは大盛り上がりです。

リーダーの楽しくて工夫を凝らした進行もあり、口吉川小と豊地小の子どもたちが一つになったと思える瞬間がたくさんありました。

後半は、思わず涙ぐむ子もいるほど、感動的な時間でした。

 

 

 

 

 

最後に、リーダーからのプレゼントがありました。

この自然学校で大切にした文字「笑」をろうそくでつくるという、プレゼントです。

その火をみんなで見つめました。

担任の先生からも、子どもたちにこの自然学校への思いを語ってもらいました。

心にしみるすてきな時間を共有し、感動のフィナーレでした。