4年生は、「ごみのしょりと利用」という単元の学習をしています。

今日の学習のめあては、「ごみがうまれかわると、どうなるか調べよう」です。

本校では学習の初めに子どもたちに、何を学ぶのかを意識させるために「めあて」を提示しています

ペットボトルや紙などで使わなくなったものを分別する理由について考えました。

子どもたちは次々と自分の考えを発表していきました。

発表している様子1 発表している様子2 発表している様子3

友だちの考えもよく聞いて学習できています。

発表するときには、「〇〇さんとにていて」「〇〇さんにつけたして」などを言って発表しています。

友だちの考えを大切にして学習できています。

話し合う中で、再利用するために分別していることに気がつきました。

次にプラスティックがどのようなものにリサイクルされているのか発表していきました。

発表している様子4 発表している様子5 発表している様子6

事前にリサイクルされている物について調べていました。そして、みんなに伝えるために発表しました。

学習中もタブレット端末を活用して友だちの考えを聞きながら、インターネットを活用して調べている子どももいました。

疑問に思ったことをすぐに調べることができるのが、タブレット端末の利点です。

発表している様子7 タブレット端末を活用している様子

学習活動の幅が広がってきました。

とても意欲的に学習に取り組めました。すごいよ 4年生