居住地校交流(三樹小学校1年生)2.10
2月10日(月)、本校1年生の児童が三樹小学校へ居住地校交流に行きました。
交流の様子を紹介します!
【登校時】
三樹小学校の校長先生が出迎えてくれました☆
ペコッとお辞儀をし、「おはようございます♪」のあいさつをしました☆
その後、職員室にいる先生方にあいさつをし、多目的教室へと向かいました♪
【1校時 道徳】
多目的教室で1年生全員と学習をしました!「〇〇さんや~!」とたくさん声をかけてもらい、とっても嬉しかったです♪
みんなが入ってくるのを眺めています☆
まず、本校児童の担当教師が、三木特の場所や学校生活の様子を、パワーポイントを使いながらお話ししました!みんなとっても真剣に聞いてくれました☆「質問はありますか?」と聞くと、たくさんの挙手が・・・☆「夏休みや冬休みは、どうやって過ごしていますか?」「手形アートはしますか?」など、一生懸命に考えてくれました☆本校児童はその様子をジーっと眺めていました♪
次に、三木特で行っている音楽を一緒に行いました♪音楽に合わせて歩いたりスキップをしたり・・・♪手をあげたり、寝転がったり・・・♪みんなとっても楽しくて「もういっかい!!」という声がたくさん聞こえました☆「〇〇さんもいっしょにしようよ!!」と、優しい言葉かけもありました☆ありがとうね♪
最後に、全体の挨拶が終わった後、ハイタッチをしてみんなとお別れをしました☆
帰りは、『コンコン』とノックをし、校長室に入らせてもらいました☆そして、目を見てあいさつをしました♪
三樹小学校1年生のみなさん、ありがとうございました!
また2年生でもよろしくお願いします♪
登録日: / 更新日: