1学期終業式
7月19日・・・あっという間に1学期最終日を迎えました。
幼稚園のみんなは最終日まで楽しい実体験満載でした(^0^)/
■とうもろこし初収穫!
畑の先生が、幼稚園の子どもたちのためにと植えてくださっていたとうもろこしが出来たので、収穫しました。
なんと、ホワイトコーンだったのです!生でも食べられるくらい、甘~いコーンでした。
後でレンジでチンしてみんなで食べました!
■爆弾すいか、初収穫!
先日は黄色いすいかでしたが、この日はついに爆弾すいかをGET!
なかなかの大物!で、これは、もちろん・・・
すいか割り!え?目隠しをしていないって?
そうなんです。目隠しをしなくてもなかなか割れないくらい、
石頭の爆弾すいかでした(^^;)
何度も何度も叩いて・・・ようやく割れました!
なんと種なしでした!
■トマト”りりこ”でクッキング!
以前、凛々子という名前のトマトの苗をいただき、育てていたら、たくさん収穫できたので、
その都度冷凍していました。
それを使って、トマトソースを作り、子どもたちと餃子ピザクッキングをしました。
各自、餃子の皮にトマトソースをのせ、その上にピザチーズをふりかけたら、オーブントースターで焼きます。
焼けたら、イタリアンパセリを散らして出来上がり!
実は、イタリアンパセリは、キアゲハを育てていた時のご飯用に、
保護者の方からいただいた苗がちょうどあったので、使わせていただきました。
先程のホワイトコーン、そして園で絶賛収穫中のアイコも一緒にいただきました。
「おいし~い!」みんなのほっぺたが落ちそうでした(^^)
■1学期終業式
みんなで1学期のことを振り返り、みんなで絵本を見て、みんなで幼稚園の歌を歌いました。
本当に、この1学期、みんなでいろんなことをして遊んで、試して、体験して、とっても楽しかったね!
2学期も楽しい、素敵なことがたくさん待っているから、
夏休み、元気に過ごして、2学期笑顔いっぱいで来てくださいね!
■締めくくりは、爆弾すいかの実食を皆さんで(^▽^)
お迎えに来たおうちの人や兄弟姉妹の皆さんも一緒に、
すいか割りをした、爆弾すいかを実食しました。
甘くて、とってもおいしかったね!!!
みんな笑顔で幼稚園を後にしました。
2学期、また元気な皆さんに出会えるのを楽しみにしています。
どうぞ良い夏休みをお過ごしくださいね。