2/10 口吉川小・豊地小との交流(6年生)

6年生はあと2か月もすれば三木中学校の生徒です。
同じく三木中学校に通うことになるのは、平田小学校、三木小学校、口吉川小学校、豊地小学校の児童たちです。
今日は、口吉川小学校と豊地小学校の6年生が三樹小学校に来てくれました。
中学校入学までに仲良くなっておけるのは良いことですね。
一緒に国語と算数の授業を受けました。
その様子をご紹介いたします。

【国語の授業】
「日本語の特徴」という小単元を一緒に学習しました。
日本の特徴を考えて、日本語に多い言葉(擬音語、擬態語、感情を表す語 など)を集めました。

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

【算数の授業】
ピザを使った問題に挑戦しました。
めあては「食べられる面積を考えながら、ピザをオーダーしよう!」です。
どのような注文の仕方が実際お得なのか、生活とも結びつけながら考えました。

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

口吉川小・豊地小との交流 口吉川小・豊地小との交流

最初は少し緊張していたようで会話も弾みませんでしたが、昼休みや掃除の時間を一緒に過ごしたことで、午後の授業は話し合い等も進んだようです。
中学校で再び一緒に学べるのが楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

【算数の授業】