10/25 自然学校「銀河」Part.12

5年生にとって最大ともいえる大きな行事、自然学校が10/21~10/25にありました。
今年度から保護者の皆様には「すぐーる」のタイムラインにて速報をお伝えしましたが、ホームページでも自然学校の一部をご紹介いたします。

Part.11 までについてはこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
https://www.miki.ed.jp/el/sanju/index.cfm/1,5058,26,html


【5日目朝のつどい】
自然学校最終日の様子です。

5日目朝のつどいの様子 5日目朝のつどいの様子

5日目朝のつどいの様子 5日目朝のつどいの様子

5日目朝のつどいの様子 5日目朝のつどいの様子

5日目朝のつどいの様子 5日目朝のつどいの様子

5日目朝のつどいの様子 5日目朝のつどいの様子

5日目朝のつどいの様子 5日目朝のつどいの様子

5日目朝のつどいの様子 5日目朝のつどいの様子

この日には帰宅するので、寝具の片づけ方等について説明を受けました。

5日目朝のつどいの様子 5日目朝のつどいの様子

【朝食の準備と片付け】
5日間、各班の食事係が準備をよく頑張ってくれました。
手際もよくなり、準備にかかる時間がどんどん短くなっていきました。

朝食の準備の様子 朝食の準備の様子

朝食の準備の様子 朝食の準備の様子

朝食の準備の様子 朝食の準備の様子

朝食の準備の様子 朝食の準備の様子

食事が終わると美化係の出番です。
この日も美化係のみんなが食堂をきれいにしてくれました。

朝食の片づけの様子 朝食の片づけの様子

朝食の片づけの様子 朝食の片づけの様子

朝食の片づけの様子

【バウムクーヘン作り(1)】
最終日のメインプログラムはバウムクーヘン作りです。
まずはしっかり説明を聞きました。

バウムクーヘン作りの様子 バウムクーヘン作りの様子

バウムクーヘン作りの様子 バウムクーヘン作りの様子

バウムクーヘン作りの様子 バウムクーヘン作りの様子

説明を聞いた後、各班に材料が配られました。

バウムクーヘン作りの様子 バウムクーヘン作りの様子

バウムクーヘン作りの様子 バウムクーヘン作りの様子

バウムクーヘン作りの様子 バウムクーヘン作りの様子

いよいよバウムクーヘン作り開始です。

Part.13 に続きます。