入学式
三木市立自由が丘東小学校 第42回入学式
校庭の桜も、今日の日を待ってくれていたかのように満開となりました。
今年度は28名の1年生を迎えました。
担任、そして6年生に手をつないでもらって1年生が入場してきました。
開式です。
担任発表に続いて、担任の先生が1年生の名前を読み上げました。全員しっかりとお返事ができました。
校長先生からは、自由が丘東小のお兄さんお姉さんのように (1)あいさつのできる (2)しっかりかしこくなる (3)友だちとなかよし の1年生になって欲しいとお話がありました。
PTA会長様からのお祝いの言葉をいただきました。
6年生の代表(児童会長)が歓迎の言葉を話しました。
1年生からもよろこびの言葉がありました。そのあと、1年生みんなで「1年生になったら」を歌いました。
6年生から1年生に、歓迎の花束を渡しました。
最後は、校歌を歌いました。しっかり大きな声で6年生が歌いました。
閉会後、記念写真を撮りました。
1年生のお世話や写真の準備等、6年生が手伝ってくれました。6年生になっての初仕事でしたが、みんな笑顔でした。これからが、楽しみです。
1年生にとっても、6年生にとっても、とてもいい入学式になりました。
登録日: / 更新日: