イーストスクール 目標ラジオ 9月
今月の目標は、「めあてを持って学習しよう」です。
2学期が始まりました。9月の学習目標は、「めあてを持って学習しよう」です。
1学期のがんばったことをベースに、2学期が更にみんなでレベルアップしましょう。
「人は目標があるから頑張れる…」クイズの話からですが、2人の先生パーソナリティが、遊びも勉強も「目標があるから頑張れる」と…
授業でも、この授業では何を目標に勉強しようか考えるとかしこくなる。
→ 「めあて」を書くのはそういうこと!
でも、先生が書く「めあて」を写すだけでがあまい!
→ 「めあて」は自分で考えることが大切!! 今日、この問題で何を学ぼうかと自分でしっかり考えることが大切!!
教室でも、自分から「先生、今日のめあては~でしょう?」という子が… ← かなりレベルが高い!! 自分が考えるぞって思うめあてを毎日学習していけば、どんどんかしこくなる。
そして、コツは、
「~が使えそう」
「~がわかれば気持ちがわかりそうなのに」
「前回との違いは?」
と、考えるくせをつけること。
9月、「今日のめあてがわかる」という声が、教室からたくさん聞こえてくるといいね!
登録日: / 更新日: