高学年の12月の活動の様子です。

4・5年生 12月のお誕生日会

4・5年生は、12月にお誕生日を迎える3人の友だちをお祝いしました。

プレゼントをおくり、とんかつゲーム、5年生が作った都道府県すごろくゲームを楽しみました。

3人のみなさん、お誕生日おめでとう!

   

6年生 さつまいも料理を全校生に・・・

11月にとよちっ子班で掘った「さつまいも」を6年生が調理しました。何を作るとみんなに喜んでもらえるか、考えました。

拍子切りにしたさつまいもを揚げ焼きにした「さつまいもスティック」を全校生と先生方にふるまいました。

給食を食べた後でしたが、「ホクホクしておいしい。」と、みんな美味しそうにパクパク食べていました。

  

  

2学期 お楽しみ会

23日に、高学年グループで2学期のお楽しみ会をしました。とよちっ子班ごとに、遊びを計画しました。

前半は、運動場で「班対抗ドッジビー」、「班対抗しっぽとり」、後半は、体育館で「ワードウルフ」、「なんでもバスケット」、「ハンカチ落とし」で盛り上がりました。時間内にできなかった「宝探しゲーム」も次の日に行いました。

     

3学期は短いですが、学年のまとめができるようにがんばりましょう。

6年生は、小学校生活も残り3か月です。楽しい思い出をたくさんつくりましょう!

5年生は、最上級生に向けて準備をしていきましょう。

4年生は、今年度の経験を活かし、高学年として進んで行動できるように力をつけていきましょう。

健康に留意して、楽しい冬休みを過ごしましょう。