高学年 ~4月の活動の様子~
高学年 4月の活動の様子
今年度からチーム担任制が始まりました。学級開きは、4~6年生が集まって行いました。
高学年の目標は、「Let’s 3C go ! ~Chance Challenge Change~」(チャンスを活かして、新しいことにチャレンジし、成長していこう)です。
19人が一人一人の力を発揮して、前進していきます!
1年生を迎える会のプレゼント作り・1年生を迎える会
1年生に贈るプレゼントを高学年で作りました。どんなプレゼントを贈ると1年生が喜んでくれるか、みんなで考え、協力して作ることができました。
迎える会では、豊地小学校〇×クイズやじゃんけん列車をしてみんなで楽しく過ごすことができました。1年生もプレゼントを喜んで受け取ってくれました。
委員会活動が始まりました
令和6年度の委員会活動が始まりました。昨年度と比べ、4~6年生の人数が少ないので、一人一人の仕事も多くなりますが、みんなやる気いっぱいです。
常時活動や委員会発表に向けて、計画を立てました。全校生のために、それぞれの役割を果たせるよう、がんばりましょう。
高学年として、いろいろな活動がスタートしました。
5月は運動会があります。健康管理に気をつけて、みんなで楽しく練習しましょう。
登録日: / 更新日: