高学年 ~11月の活動の様子~
4年生 はじめての木版画
図工の学習で、初めて彫刻刀を使って木版画をしました。
はじめはうまく使えなかった彫刻刀ですが、練習を重ね上手に使えるようになりました。
5年生 おみそしるとごはんをつくったよ
家庭科の学習でおみそしるとごはんを調理しました。
お米がたけていく様子を見るため、ガラス鍋でご飯をたきました。
みそ汁は、にぼしから出汁をとりました。大根とわかめと豆腐入りのおいしいみそ汁ができました。
6年生 秋をたのしんだよ
6年生は、とよちっこ班で収穫したさつまいもを調理して全校生にふるまいました。「サツマイモスティック」をつくろう!と自分たちでレシピをきめて調理しました。
豊地小学校のシンボルの銀杏の木の前で記念写真!!
登録日: / 更新日: