8月26日(月)、三木市立教育センターの専門研修講座を校内研修として

みんなで受講しました。

内容は「Canva」を使った学習についてです。

説明を見聞きする。 相談

このアプリを使ったことのある教員も初めての教員もいます。

まずはログインの方法や使い方から。

自分たちが学習者になって俳句作り、それにぴったりあった画像やフォント選択、

仲間の作品の鑑賞等に取り組みました。

教材つくり やってみる

後半はグループに分かれ、役割分担して一つの教材づくりです。

相談しつつすすめる

「あれ?どうするの?」に始まった研修が「こっちの方がいいと思わない?」に

先生方の口から出てくる言葉が変わります。

慣れるまでは本当に大変ですが「習うより慣れろ」という言葉もあります。

どの学習のどの場面でどのように使うのが適切なのか?

失敗しても、どんどん触れていくことが大切。

まだまだ勉強することがたくさんありますが、2学期の学習の中に少しずつ取り入れていきたいと

考えています。