7月11日、本年度の第1回学校評議員会を行いました。

学校評議員様には学校関係者評価委員も兼務いただきます。

本年度の学校経営や重点取組、学校関係者評価の評価項目について、説明させていただき

ご意見をいただきました。

また、1学期実施済の行事や地域での子どもたちの様子について意見交換、情報交流を行いました。

様子 様子2

同じ子どもたちの様子、同じ行事を見ても、立場が変わると見方・感じ方が異なります。

いただいた率直なご意見・ご質問について、その意図や変化してきた経緯について説明させていただきました。

「聞いてみないとわからないものですね。」という、お声もいただき、やいとりの大切さを改めて感じました。

子どもたちを真ん中に、このようなやりとりをしていくことで、取組について共有しながら進めていける心強さを感じました。

今後とも、よろしくお願いします。