<1月の参観日~保育参観編からの続きです~>

 

保育参観の後は家庭教育学級を開催しました。

市内にある、なおみ助産院の助産師さんに来ていただき、

命のおはなしを大人も子どもも一緒に聞かせていただきました。

      

     

子どもたちにも分かりやすいように、写真や人形などを使って

わかりやすい言葉を選んでお話してくださいました。 

   

   

後半では、生まれた時の大きさ・重さの赤ちゃんや、

お母さんのお腹の中にいる時の様々な大きさの赤ちゃんを抱っこさせていただき、

赤ちゃんの可愛らしさや命の大切さを感じていました。

   

   

また、子どもたちが赤ちゃんになって、

お母さんの産道を通って生まれてくる体験もさせてもらいました!

命を大切にするということ、

自分を大切にするということ、

お友だちを大切にするということ・・・

先生からのメッセージをしっかり子どもたちは受け取っていました!

貴重な体験ができ、本当に良かったです。

どうもありがとうございました(*^^*)

 

なお、なおみ助産院のインスタグラムにも

この日の家庭教育学級の様子が掲載されていますので、

宜しければぜひご覧ください。