クリスマス会 PART2
<クリスマス会 PART1からの続きです>
続いては、キャンドルサービスです。
みんなでろうそくに火を灯し、火の温かさや大切さを感じながら火を見つめました。
そして、一斉にふーっと火を消したその時・・・
シャンシャンシャンシャン・・・と鈴の音が!!!もしかして・・・!
そう、大きなサンタさんが三樹幼稚園にやってきたのです!!!
実は数日前から・・・
飾っていたサンタバッグがなくなったり、
サンタさんへの手紙を入れたポストから手紙がなくなっていたり、と
不思議なことが起きていたのです!
尋ねてみると、サンタさん、ちゃ~んとみんなのことを見守っていて、
サンタバッグも、サンタさんへのお手紙もちゃ~んと持ってくれていました(^^)
子どもたちは次々にサンタさんに質問しました!
子ども「サンタさんはどうやってきたの?」
子ども「トナカイに乗ってきたの?」
サンタ「サンタさんはトナカイじゃなくて、そりに乗って来たんだよ」
子ども「じゃ、トナカイさんはどこにいるの?」
サンタ「恥ずかしがり屋さんだから上で待っているよ」
子ども「みんなの分のプレゼント、持って来てくれたの?」
サンタ「うん、ここにあるよ」
本当だ!大きな白い袋がありました!
中にはみんなのサンタバッグが入っていて、サンタさんの手形とサインも入っていました!!!
子どもたちはそれはそれは喜んでプレゼントを貰いに行きました(^^)
サンタさんは、大きな手で握手もしてくれて、写真も一緒に撮ってくれました。
「みんな、笑おう!」と言って、写真を撮ってくれたサンタさん。
その後、いまだに園で写真を撮る時にも、
子どもたちが「みんな、笑おう!」とサンタさんの真似をして言っていますよ(^^)
そして、
「サンタさん、ほんとに来てくれたな!」
「あのサンタさん、めっちゃ大きかったな!」
「握手した時、手が大きくてびっくりした!」
クリスマス会の後もずっとサンタさんと会った感動を忘れられない子どもたちでした(^^)
プレゼントだけでなく、子どもたちに素敵な夢を届けてくれたサンタさん、
本当にありがとうございました(*^^*)
そして、クリスマス会はさらにお楽しみが続きました♪
<クリスマス会 PART3 へ続きます>