学校保健委員会~「広野っ子の からだ・こころ・いのち について考えよう」
学校保健委員会
1月9日、学校保健委員会が開催されました。
テーマは
「広野っ子の からだ・こころ・いのち について考えよう」です。
学校医の先生と、PTA本部役員様に来ていただきました。
まずは 学校より報告です。
体育科から
体育の取組、体力テストの結果について
保健から
健康診断の結果、広野っ子パワーアップウィークの取組紹介について
保護者の方から
・効果的な歯みがきについて
・インフルエンザ等の感染症予防について
・風邪とアレルギー性鼻炎の違い 薬の服用について
などの質問がでました。
学校医、薬剤師の先生から
保護者の質問に答えていただく形、そして、
学校の報告も受けての意見の交流がありました。
最後に
学校医の先生、薬剤師の先生から講話をいただきました。
睡眠時間について
心の教育について
虫歯について
視力低下について
飲料水について などなど
多くのことを教えていただき、有意義な時間となりました。
今後も広野小学校の保健安全に関する事柄について、よりよく推進していきたいと思います。
お忙しい中、ご来校くださり、本当にありがとうございました。
登録日: / 更新日: