第2回 オープンスクール(道徳・人権学習)・PTA人権講演会

今月、第2回オープンスクールがありました。その様子をお届けします。

昇降口には
人権月間の取組が掲示されています。
広野っ子のたくさんの「ありがとう」が、みなさんをお出迎えです!

玄関 玄関2

1校時 

1年生「なまえ」

1-1 1-2

 

2年生「見つけた!自分のいいところ クローバー」

2-1 2-2

 

3年生「ネットモラル なりすまし 相手のためだったとしても」

3-1 3-2

 

2校時

4年生「わたしまちがってないよね」

4-1 4-2

 

5年生「権利の熱気球」

5-1 5-2

 

6年生「わたしはひろがる」

6-1 6-2

 

PTA人権講演会「三木飛行場と特攻隊」講師:三木市教育委員会 文化遺産係係長  金松 誠 様

PTA人権講演会では、金松様をお招きしました。
現在、戦争や紛争がおこっている国もあります。
日本は平和なイメージですが、太平洋戦争の終盤に各地に飛行場が建設されました。
新たに造られた三木飛行場もその訓練の場となったとのことです。

講演会 講演会2

わかりやすい資料をご準備いただきました。
大変有意義な時間となりました。

金松様、お忙しい中ご講演をいただきましてありがとうございました。
そして準備をしていただきましたPTA役員のみなさま、本当にありがとうございました。

 

これからも
自分を大切に、そして相手も大切にしていきたいと感じた一日でした。

保護者のみなさま、地域のみなさま
お忙しい中、ご来校くださいまして本当にありがとうございました。
温かく、力強いご支援をいただいていますことを改めて感謝申し上げます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。