1学期 終業式

1学期の終業式が行われました。

司会

校長先生の話 

校長の話

オリンピックについて
計画的に毎日を過ごしていくことの大切さ
健康や安全に気を付けて過ごすこと などのお話がありました。
また8月30日始業式に元気な顔を見せてくれるのを楽しみにしています!
 

1学期の振り返り(2年生・3年生・5年生)

2年生 3年生

5年生

楽しかったこと、がんばったこと、成長したこと を 堂々と発表することができました。
そして、2学期も挑戦していきたいという気持ちが伝わってきました。
教室で聞いていた子どもたちも同じように、自分の成長を振り返っていたことと思います。
 

校歌斉唱

校歌

教室から聞こえる美しい歌声が、中庭に響き渡りました。

 

諸連絡

よい歯のコンクール 表彰

表彰 インタビュー

表彰のあとに、よい歯を保つためにはどうじたらよいのかインタビューがありました。
そして養護教諭から歯についてお話がありました。
「歯には妖精がいるらしい…!」 ← 詳しくはお子さんからお聞きください。

歯の指導 歯の指導2

生活指導の先生より

生活指導

生活指導担当の先生から宿題がでました。

それは…
「8月30日に学校に元気にくること」
です!

どうぞ、安全で楽しい夏休みをお過ごしください!

保護者の皆様、地域の皆様には
いつも温かいお力添えを頂きましたこと心より感謝申し上げます。
おかげさまで無事に1学期を終えることができました。
本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。