味噌の説明を聞く12月9日金曜日に校外学習で山田錦の館と三木中央図書館に行きました。

 

普段から味噌を使った料理はよく食べるものの、味噌づくりを体験することは初めてという児童が多く、

みんな楽しみにしていました。

 

味噌をこねる味噌が完成に長い時間が掛かることは国語の学習で学びましたが、10年寝かせた味噌を見せてもらい、それが食べられる

と聞いて、みんな驚いていました。

体験では、館の方に事前によく混ぜていただいたものを樽に詰めるために、味噌玉を作り、

それを樽に空気が入らないように何度も何度も押し込みました。

 

味噌玉を作る様子

これは味噌玉を作っている様子です、

こぼさないよう、丁寧に作っていました。

 

 

つぶす様子その後、空気が入らないように味噌玉をどんどん詰めました。

 

かなり力と根気のいる作業でしたが、みんなで頑張りました。

 

 

お弁当の様子その後は毎回一番のお楽しみとなっているお弁当の時間です!

 

今回もいろいろ工夫されたお弁当をご準備いただき、本当にありがとうございました。

子どもたちはお互いに見せ合い、嬉しそうでした。

 

図書館の様子

その後、移動して三木中央図書館で施設の見学と自由読書の時間を設けて、気になった本を読みました。

綺麗な建物で、学校の図書館にはない本もたくさんあり、とても楽しそうに過ごしていました。

 

体験にお弁当に読書に、とても楽しい一日になりました!