ふれっぴ―みきが主催のおひなさま展に、三樹幼稚園も作品を出展したので、

その様子を見がてら、2か所スタンプラリーを回りました!

■中央公民館

   

今回、初めて吊るしびなを作ってみました。

自分たちで作ったパーツを自由に紐通ししてカスタマイズ!

平面のお雛様とはまた違った趣で、とても可愛らしい作品になりました!

子どもたちも、自分の作品を見つけて大満足(^^)

      

他にもいろんなお雛様に関する作品が飾ってあって、

子どもたちはとても興味深そうに鑑賞していました。

持って来たスタンプラリーカードにはんこを押しました。

 

■旧玉置家住宅

せっかくなので、中央公民館からすぐ近くの旧玉置家住宅にも行ってみました。

ここは、こいのぼりが飾ってあった5月に訪れたことがありました。

   

とても風情のある、歴史を感じるお雛様でした。

横にある兜を少々怖がっていた子どもたちでした(^^;)

かまどがあるのも見つけ、昔の生活にもふれることができました。

 

今回は2か所だけの見学でしたが、

三樹幼稚園周辺には素敵な場所がたくさんあり、

魅力的な地域の中で過ごさせていただいていると実感しました。