復活!ふれあいひなまつり会
これまで、コロナ禍で出来なかった、祖父母の皆さんを招いての”ふれあいひなまつり会”を
数年ぶりに行うことができました!
ご都合のついた10人の祖父母の皆さんがお越しくださいました。
■手遊び「あんたがたどこさ」
昔から馴染みのあるわらべ歌に合わせて、手遊びを楽しみました。
■お内裏様とお雛様の追いかけっこゲーム
お内裏様の杓が手元に回ってきた時には、両手で持って「えっへん!」と言ってから隣の人へ、
お雛様の冠が手元に回ってきた時には、頭にかぶって「おホホホホ!」と言ってから隣の人へ渡します。
お内裏様の杓がお雛様の冠の隣まで追いついたら、”おめでとう!”
記念に二人でツーショットを撮ってもらえるゲームです!
だんだん杓が追いついてくるのが面白くて、ワクワクしながらゲームを楽しみました!
■歌を披露!
3学期生活発表会の劇遊びの最後に歌った歌を各クラスが発表しました。
温かい拍手をいただけて、嬉しかったね!
そして、ひなまつりの歌をみんなで歌いました。
■ひなあられとカルピスでかんぱ~い!
さあ、お待ちかねのおやつタイムです!
すみれ組のみんながひなあられとカルピスのお運びをしてくれました。
みんなで「かんぱ~い!」
祖父母の皆さんの優しい眼差しや言葉に、とっても場が和みました。
久しぶりに開催できて、とても良かったです!
祖父母の皆さん、来て下さって本当にありがとうございました(*^^*)
登録日: / 更新日: