4年生11名の7月の学校生活についてです。

 

7月の11名

みんなとても元気です♪
4年生の1学期が終わろうとしています。7月はとても暑くなりましたが欠席もなく元気いっぱいです!!!!!
「元気 勇気 やる気」をもって7月も生活しました!
その一部を以下に紹介します。
 

「ころころがーれ」完成!!!

図工の授業ではカラー方眼紙を使って「ころころがーれ」を作りました。
1枚の紙をいろいろな組み合わせをして迷路のようにしていきました。
そこにビー玉を置き、転がして遊びます。
どのようにすればうまく転がるか計画を立て作っていきました。
完成するとみんなで遊んでいきました。
どのような工夫があるか最後にみんなで感想を言いました。
次の図工も楽しみだね!

ころころがーれです ころころがーれです

みんなの作品で遊んでいます。 とても楽しいよ! ころころがーれ楽しいよ!

みんなの作品で遊んでいます。 これ難しいな・・・ こうやってするんだよ!

 

 

金物体験「竹とんぼ作り」・・・

金物体験事業で竹とんぼを作りました。
たくさんの講師の方に教えてもらいながら進めていきました。

まずは金物の歴史を教えてもらいました。
「なぜ、三木市の金物が有名なのか・・・」
戦国時代から三木の金物ができはじめたと聞き、みんなびっくり!

次に肥後の守で鉛筆を削っていきました。
初めて肥後の守を触る子ばかりでしたが上手に使うことができました!

最後に竹とんぼを作りました。
肥後の守で羽を削り、飛びやすくなるようにしていきました。
削れた後は、講師の方に竹を曲げてもらい、完成です!
色をつけ、体育館で飛ばしました。
飛んだとき、みんな大喜びでした!
三木の伝統工芸に触れることができて、とてもいい体験になりました。
 

金物の歴史です。 金物の歴史です。
金物の歴史について教えてもらっています。

たくさんの道具を見せてもらっています。 たくさんの道具を見せてもらっています。
たくさんの道具を見せてもらっています。

竹とんぼ作りです。 竹とんぼを作っています。 竹とんぼを作っています。

竹とんぼの羽を削っています 上手に削っています。 どう?上手でしょ?

上手に削っています 羽を削っています 削っています。

肥後の守上手に使っています 上手に削っています
竹とんぼの羽を削っています。上手に削っています。

体育館で竹とんぼを飛ばしています。 竹とんぼを飛ばしています 竹とんぼを飛ばしています。
体育館で完成した竹とんぼを飛ばしています。よく飛びました!

竹とんぼについて教えてもらいました
最後に時間があったので竹とんぼはなぜ飛ぶか教えてもらいました。
 


 

体育の「マット運動」・・・

3・4年生の体育は「マット運動」を行っています。
マット運動では「きれいな前転」、「きれいな後転​」、「開脚後転」、「開脚前転」、「壁倒立」、「側方倒立回転」、「とび前転」の種目に挑戦しています。
はじめはできなかった子も練習を繰り返し行うことでできるようになってきました。
ポイントを書いたノートを見ながら練習に取り組みました。
できた種目があればすぐに先生に見せにきてくれます。
練習あるのみ!
これからも様々な技に挑戦していきます!

開脚前転です 壁倒立です。 開脚後転です。

きれいな前転に挑戦! きれいな前転に挑戦!

 

理科「植物を育てよう」・・・

理科の学習の「植物を育てよう」で「ひょうたん」を育てています。
6月号にもお知らせしましたが、ビニルポットから花壇に植え替えをしました。
今月の「ひょうたん」を紹介します!
「うわーすごい!!!」
「めっちゃ大きくなってる!」
「ぼくの身長より大きい!」など「ひょうたん」の成長にびっくり!
花も少しずつ咲いてきています。
成長をタブレットで記録しています。

見て!こんなに大きくなった! 観察しています。 写真を撮っています。


 

みんな元気でね~」・・・

7月21日(水)に終業式がありました。
1学期最後の日!みんな元気に登校してくれました!!

がんばったことの発表です。
終業式では1学期がんばったことを4年生代表で発表も行いました。

そうじです。 そうじです そうじです。
みんなで1学期お世話になった教室や机をきれいにしました。

帰りの挨拶です。
最後に元気な声であいさつして1学期を締めくくりました。

 

以上!

4年生の7月の生活でした~♪
1学期は11名全員が欠席なしの皆勤です!
4年生はみんな元気です!

7月22日(木)から夏休みです!
元気で過ごしてほしいと思います。
次の4年生の生活も楽しみにしていてください。
期待してお待ちください!