新しい年を新しい学期を迎えるために大そうじ!
12月24日(木)今日は、全校生で大そうじをしました。
 
  
 
2学期もいよいよ明日1日だけ
 新しい年を 新しい学期を迎えるためには 学校をきれいにして 新鮮な気分にならないといけません。
 
  
 
新しいくつ箱や昇降口をきれいにはいて
 
 
 玄関や児童用玄関もきれいに掃いて・・・
 
  
 
トイレもピカピカに磨いて・・・
 
  
 
 
  
 
 ろうかや階段もすみずみまでふいて・・・
 
 
 ろうかの窓もふきました。
 
  
 
 
 
 2学期一番お世話になった教室もきれいにしました。
 
  
 
そして 体育館も・・・
 
 
 運動場のトイレも・・・あれっ?何しているの。ウサギのエサ用のサツマイモの泥をおとしています。
 
 
なんと、校長室まできれいに雑巾がけをしてくれました。
 みんな一生懸命働いて、学校中がピカピカです。
 これで令和3年を 3学期を迎えれます。
 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			