三木市立広野小学校
Group NAV
ホーム
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
令和6年度
BreadCrumb
ホーム
令和2年度
校長室より
令和2年度
学習動画
気象警報発表時の対応
学校の活動
学校からのお知らせ
学校評価
学校通信
校長室より
学年の活動
専科より
クラブ活動の窓
児童会活動
保健室より
給食室より
PTA活動
入学予定のみなさまへ
おっこるん&めっこりーなの学びの広場
校長室より
冬から春へバトンタッチ!新しい年にバトンタッチ!
新しい年に向かって!みんなで職員作業
今年度最後の学級活動 今日の広野小(3月24日)
見守り隊さん ありがとうございました。
今日もいいことありました ♪ サプライズの嵐
校長先生のつなぎボード 「ありがとうを伝えよう!」
3月の全校朝会「ありがとうの気持ちを伝えよう!」
「ぺったん」を教えましょう。
雌岡山の梅が満開に
自主学習ウィーク啓発中!
春風がきもちいい~元気に走り回る子どもたちが
ウッシーにゆられておひな様が・・・雨水にひな人形を
雌岡山から春のお告げが届きました ♪
ウッシーの背に鬼がゆられて・・・
校長先生のつなぎボード「全集中!心の中の鬼を追いはらえ」
2月全校朝会 「全集中!エアー豆まきだ」
校内研修会「特別支援教育のあり方について」
久しぶりに1年生とサッカーしちゃいました。
かわいい訪問者たち!手にはタブレット
久しぶりの雪景色。
やったぜ広野!男女アベック優勝(三木市小学生駅伝大会)
校長先生のつなぎボード 「今年はうし年」
今日も走る広野小駅伝チーム(2回目の試走)
広野小駅伝チーム1月4日より始動!
お正月モードでお出迎え 明日6日は元気に登校してね
雌岡山に昇る初日の出 ♪あけましておめでとうございます♪
だっチューのともそろそろお別れ・・・よいお年を
なんだか?今日はクリスマスイブなの。でも・・・今日の広野小(12月24日)
今日から家族みんな一緒に いやしのページ
駅伝練習始まりました!
校長先生のメッセージボード 「今日もいいことありました♪」
12月の全校朝会「今日もいいことありました」
ウサギの赤ちゃん登場!いやしのページ
広野小見守り隊の皆さんが「ひょうご県民ボランタリー活動賞」を受賞されました。
今日もいいことありました!うさぎのあかちゃんが・・・
税に関する書道コンクールで表彰してもらいました。
表現運動を創れ!(エイサー・くじらぐも・スイミー・どうぶつの世界)
校長先生のつなぎボード 「神さまがみてるよ!」
11月の全校朝会 「神さまが見てるよ」
創れ!表現運動。今、体育の授業で
何か感じがちがう?スマイル班活動
みんなまってろよ!先生たちたのしい授業創るからね(グループ別指導案検討)
みんなまってろよ!先生たちたのしい授業創るからね(グループ別事前研)
「思いやりの心を」 リモートで人権集会
やっぱり芝生最高!きもちいい~
「思いやりの心を」校長先生のつなぎボード
10月の全校朝会「10月は人権月間、思いやりの心を」
みんなまってろよ!先生たちたのしい授業創るからね(校内研修 新しいつなぎを求めて)
街頭監視大作戦 秋の全国交通安全運動
玄関前の花壇。春が楽しみ!芝桜でいっぱいに
9月の全校朝会「学校を創れ!行事を創れ!」
おもちゃまつりに招待されました。
安全運転者研修&ハラスメント防止研修
やっぱり 授業は楽しいな ♪
ひろりんピック始まる!スマイル班活動
算数の授業は2人の先生で
コロナとの戦い第2章 校長先生のつなぎボード
ほんまに暑い!今こそ日傘・ネッククーラーを
がんばれ!広野っ子 パワーアップチャレンジ週間
いつもなら・・・負けるな広野っ子 今日の広野小(7月21日)
ウサギが増えてる!
校長先生のつなぎボード 「学校がたのしくなりますように」
「学校がたのしくなりますように」 7月の全校朝会
中庭が農園に・・・これも?
大スクープ!セキレイのひな&巣立ち
学校が動き出す!1年生を迎える会に向けて
校長先生のつなぎボード 「オーバーアクションで 未来へつなげ」
雨の日の一列登校 この姿が夏の日に・・・
オーバーアクションで 未来へつなげ(6月全校朝会)
がんばれ!中庭のセキレイたち 子育て奮闘中
みんなに会うために ドライブスルーからオリエンテーリング
かわいい訪問者たち ♪ 今日もいいことありました ♪
日課表の変更!新たに学習タイムを実施
朝は、ラジオ体操から!今日の広野小(6月1日)
♪今日もいいことありました ♪ 子どもたちからのメッセージ
安心・安全な学校にするために
Aグループ登校!分散登校始まる
明日26日の分散登校に向けて
たのしい学校にするために・・・学校再開プロジェクト活動中
「メダカの学校」の再開です。ありがとうございました。
みんなの笑顔に出会うために・・・
妖怪「アマビエ」対「ゴズテンノウ」
なんだ?なんだ?へんなとりさん登場!
やっぱり気持ちいい 元気もらって・・・
学校再開に向けて ポスティングに出発!
6月1日広野小学校再開に向けて
5月の絶景ポイント!
進化系おっこるん&めっこりーな登場。新バージョンできる!
もう5月! 5月への衣替え
とどけ!広野っ子へ 応援メッセージ
みんな がんばれ!先生たち まってるよ!
え~キジがもどってきた!
今こそ 牛頭天王(ゴズテンノウ) おでましを!
ポスティング完了 そして ほっこり
今できることは・・・未そして挑 動かないと何も始まらない
街頭監視大作戦 春の全国交通安全運動
校長先生のつなぎボード 「今年の一文字は 未そして挑」
新5年・3年のかけがえのない一日(4月8日)
待ちわびる教室 桜の門を・・・
今日もいいことありました♪ 夕日に桜が・・・
令和2年度広野小スタート!