再び入学式の準備をしました
5月29日(土)やっと、入学式の日が決まりました。
 6月2日(火)14:00~開式 受付13:00~13:20
  制服を忘れないでね
 
 
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、規模を縮小して時間を短縮して行わなければなりません。
換気など感染防止対策を取らなければなりません。
 そのために、午後から、入学式の打ち合わせやリハーサルを行いました。
 
 
でも、入学式ができるのが、ほんとにうれしい。1年生のみんなまっててね。
 
そのあと、全職員で、式場や1年生の教室をきれいに掃除をしました。
 
 
 
 
そして、会場も作り直さなければなりません。
 
 
 だって、前は四月だったからチューリップでした。6月だから、タンポポに張り替えました。
 
 
 
式次第も祝電も張り替えて・・・換気のために、紅白幕をあげて・・・
 
 
 
今年は、6年生が参加できません。ドラえもんの6年生からのメッセージを教室までのろうかにはりました。
 
 
 1年生のみんな たのしみにしててね
 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			