2月13日(月)の給食~豆腐のうま味をギュッ!~
2月13日 月曜日

主食:菜飯
主菜+副菜:炒り豆腐
汁物(副菜):ニラ玉汁
飲物:牛乳
三木市内産→米、青ねぎ、卵
もぐもぐ別所っ子
今日は、久しぶりに「菜飯」が登場しました。塩味の効いたご飯はおいしいですね。

豆腐のうま味がギュギュっと詰まった「炒り豆腐」。あっさりした中にも美味しさが詰まっていて、箸が進みます。

「炒り豆腐」はたくさんの豆腐を使用するので、混ぜるときに技術がいります。さすがベテラン調理員さん、うまく「てこの原理」を利用して、均等に混ぜてくださり、おいしい「炒り豆腐」ができました。
今日は「炒り豆腐」からクイズです。

こたえ

↑注:イラストでは顔が出ていますが、実際はマスクを着用しています。
汁物は、三木市産卵たっぷりの「にら玉汁」

フワフワたまごにするコツは、すこ~しずつ入れること!

食育掲示板、食育コーナー リニューアル
食育掲示板
「節分」から「ひなまつり」に模様替え。
コロコロゲームも、前回よりロングコースにリニューアル!

食育コーナー
こちらも、「節分」から「ひなまつり」にリニューアル

「貝合わせ」コーナーもあるよ!
登録日: / 更新日:
